将来のために、投資を始めてみようかな!まずは証券口座を開設して…
ちょっとまって!投資を始める前にまずは家計を整えよう!
投資を始めたいと思った方、家計管理はできていますか?
投資は余裕資金で行うものなので、毎月無理なく貯金ができている状態になっていることが大前提です。
家計の現状を把握する
家計の見直しで無駄を省く
適正な家計を維持する
毎月無理なく貯金できるようになる
生活防衛費を貯める
これらができていて初めて、安心して投資に挑戦できます。
こんなに全部できる自信がないよ…
大丈夫!具体的に何をしたらいいか、順番にご説明します。
家計管理の目的
家計管理って、家計簿をつけるってことだよね…?
家計簿をつけるだけならただの記録だよ…
収入に対して支出や貯蓄が適正な割合になっているか確認し、それを維持すること
家計簿はあくまで、ベストな家計を維持するための一つの手段です。
家計簿をつける以外にもやれることがたくさんあります。
家計の整えかたロードマップ
この手順で進めれば、家計管理は完璧です!
-
STEP01現状把握をする収入に対してどんな支出がどのくらいあるのか、貯蓄の割合はどのくらいあるのかチェックします。
-
STEP02支出の無駄を削減する使いすぎている項目について、見直しをします。
-
STEP03予算表を作成する自分にとって最適な家計の割合に沿って、予算表を作ります。
-
STEP04適正な家計を維持する家計簿をつけて、健全な支出がキープできているかチェックする
-
STEP05定期的に見直しをするライフスタイルが変化した・前回の見直しから時間がたった、タイミングで
「支出の削減ができないか」「予算が適正になっているか」見直しをする
1つずつ詳しく見ていこう!
STEP1 現状把握をする
支出の削減できるポイントを探すために、家計の現状を把握します。
支出・貯蓄・の割合をチェックできる「家計のバランスチェックシート」を作成しました。
現在の家計の現状を書き出し、適正な割合から外れているポイントを見つけます。
一度作成した後も、定期的に作成して見直し箇所が無いかチェックしましょう。
家計のバランスチェック表はこちら👇
STEP2 無駄を削減する
家計で使いすぎている項目について、削減できないか検討します。
毎月必ずかかる固定費から見直しをすると効率よく支出を削減できます。
支出を削減する手順はここからCheck!
STEP3 予算表を作成する
無駄を削減した後の理想の家計の割合を記入できる予算表を作成しました。
いくら使ったら赤字になるのか?
いくらに抑えられたら貯金がいくらできるのか?
ボーダーラインを把握しましょう!
毎月この予算をキープできるように家計を管理します。
STEP4 適正な家計を維持する
毎月 家計簿をつける
「がんばらない家計簿」なら、月1回の作業だけなので、
時間が無くても、面倒くさがりでも続けられます!
毎月、適性な家計を維持できているかをチェックしましょう。
▶がんばらない家計簿|Latte
・pdfデータです
・推奨アプリ:Goodnotes
・A4サイズで印刷して使用も可能
他のデザインもあるので覗いてみてください♩
毎月 特別費を管理する
特別費を制する者は家計を制する!
毎月発生するものではないからこそ、予算をたてて管理することが必要です。
イレギュラー出費をなんでも特別費・その他費に勘定したら、
結局家計は不透明のまま!
原因不明の支出がどんどん増えることに・・・。
家計簿と一緒に特別費表をつけて管理しましょう。
STEP5 定期的に見直しをする
子供が生まれた、転職した、住宅を購入した…などのライフスタイルが変化したら
前回の見直しから1年以上経った
このようなタイミングで家計を見直ししていくことが大切です。
・固定費の見直し
→余計な固定費が増えていないか?
・予算の見直し
→環境の変化により減らせる予算はないか?
これを繰り返していくことで、適正な家計をキープすることが大切です。
家計の理想の割合は、家庭によって異なります。
毎月貯金ができるようになったら投資にチャレンジ!
家計の見直しの結果、
毎月貯金ができるようになった
生活防衛費が貯まった
この2つをクリアしたら、投資にチャレンジしましょう!
投資が初めてでもわかるように解説しているので、参考にしてみてね!